不特定多数が利用できる彼女募集掲示板のリスク!!
インターネットはとても便利ですよね。でも、インターネットを利用することには大きなメリットがある反面リスクも存在します。それは掲示板サイトにも同じことが言えます。

掲示板サイトでのリスクはどんなことがあるでしょうか。掲示板サイトは出会い系サイトとは違って不特定多数の人が匿名で利用することができるというのが最大の注意点だと思います。なぜ、不特定多数が匿名で利用することがリスクになるのか、詳しく見ていきましょう。
彼女募集掲示板を利用する際に気を付けたいこと
■ 個人情報の取り扱い
掲示板を利用するときに、一番気を付けたいのが個人情報の取り扱いです。
インターネット上で個人情報を入力するときには掲示板サイトに関わらず細心の注意を払って行わないと個人情報を流出させてしまう恐れがあります。
素敵な人に出あえたからと嬉しくなって個人情報の取り扱いが甘くなってしまっては、後で痛い目を見ることになりかねません。
■ アドレスの交換にも注意
掲示板サイトで、アドレスを交換するときは、本アドレスでのやり取りは、どんなに相手が信頼できそうでも、匿名だということで何があるかわからないという危険性がありますからおすすめできません。
サイト内でアドレス交換をするときには、フリーメールでアカウントを作って、とりあえずの連絡先である捨てアドを作って連絡を取り合うのがおすすめです。相手信用できると100%思えるまでは捨てアドでやりとりして、そのあと本アドレスを教えるのでもなんら紋来は有りませんよね。
相手に対しては、逆にフリーアドレスだと少し信頼性が低くなりますよね。相手も同じように個人情報の扱いに慎重になっているだけかもしれませんから、その辺りはお互いに捨てアド同士、フリーメールでのやり取りをする中で信頼関係を築いていけばよいでしょう。
■ なりすましの可能性
逆に相手がドコモやau、ソフトバンクなどのキャリアのアドレスだった場合は、悪質業者などではなく一般人の可能性が高いので安心できるかもしれません。ただ、なりすましや他人のアドレスを勝手に使っている場合もあるので、投稿者の名前とアドレス名が一致しない場合は怪しいと思ってくださいね。
やりとりしているのは女性のはずなのに、アドレスには男っぽい名前が入っていたりしたら、もしかしたら性別を偽っているかもしれません。いわゆるネカマを相手にしている可能性があるのです。
ネットの世界での出会いでは、メールアドレスが本人の物かどうかや、その人が言っていることがすべて真実かどうかをを知る術がありません。何か怪しい点がないかどうかを色々な視点で慎重にチェックしながらメールアドレスの交換を行うようにするのが安全に掲示板を利用するためには大事なのです。
また、自分のアドレスを不特定多数の人が見ているかもしれないということは悪意のある人がそのアドレスを悪用したり、インターネットでさらしたり、される危険性があるということです。
■ 写メールの流出
どんな使われ方をするかわかりませんから、メールアドレスだけでなく、個人を特定するような写メールの交換などは細心の注意を払ってくださいね。写メールは仲良くなった人からリクエストされたり、強要されることも多いと思いますが、嫌われたくないという気持ちで無理して送信する必要はありません。
自分が送りたくないなと思ったらしっかり意思は伝えましょう。不特定多数の人が見れる状態で自分の写メールを送るのは個人の情報が流出するので危険です。仲良くなって相手を信頼することができてからにしたいものですね。
その彼女募集掲示板独自のルールをきちんと守ること
掲示板には管理人が設定した独自のルールがある場合が多いです。掲示板によってルールは異なっていますが、ちゃんとルールを読み、その掲示板を利用する以上はルールに従って利用するようにしましょう。一般的な掲示板の利用方法はネチケットとも呼ばれ、もちろん大切にするべきことですが、サイトの管理人の決めたルールは気持ちよくサイトを利用するうえで絶対に守りたいルールです。

また一般的なモラルとネチケットをあらかじめ知っておくことは大切です。初対面の人に呼び捨てをしないことや返信を強制する事、顔文字の使い過ぎや2ちゃんねる用語の多用などは気分を悪くする人もいるでしょう。
何度も絡んで仲良くなった人であれば許されることかもしれませんが、基本的には誰が見ても気持ちの良い書き込みをするように心がけるようにしたいところですよね。あいさつや初対面での接し方、コミュニケーション、空気を読む、など、普段実生活での人間関係で大切にしていることをそのままネットでも大事にできれば、快適に掲示板を利用することができるはずですよ。